SAMSON×JOB
~サムソンを支えるさまざまな仕事(職種)をご紹介します。~
営業総合職~付加価値提案を通し、お客様の課題を解決に導く~
営業
-仕事内容-
多種多様な業界、業種のお客様のニーズに合わせて最適な製品、製造ラインの提案を行います。入社後はサービスエンジニアの先輩社員に同行して現場研修を行います。未経験でもお客様、機器について基礎知識をしっかり学べます。
サービスエンジニア
-仕事内容-
製品納品後のアフターフォロー(定期訪問を通した製品維持管理)をベースに、製品に対する省エネやコスト削減などの付加価値提案を行い、お客様の課題解決に繋げていきます。業務のバックアップ・フォロー体制も整っています。
技術職~技術のチカラでつぎの未来へ~
産業エネルギー機器(ボイラ)開発
-仕事内容-
製造ラインに必要不可欠な熱源を供給する機器について開発業務(構造・機構の設計→試作→試験→評価検討)を行います。若手社員も開発会議に参加し、開発テーマ全体を理解しながら取り組んでいます。
食品機器開発
-仕事内容-
人々の食生活を支えるため、学校給食・スーパー・コンビニ・大手外食チェーン向けの食品機器開発を行います。機械系以外の専攻でも当社の食品開発にチャレンジできます。
水処理機器開発
-仕事内容-
エネルギー危機に必要なクリーンな水を供給する水処理機器の開発や水質分析を行います。化学知識なども活かせる仕事です。
機器設計
-仕事内容-
CADを使って、産業エネルギー機器や食品機器の生産設計を行います。部品選定やコストダウンなどにも関わり、製品生産の基礎となる仕事を行います。
基板ハードウェア開発
-仕事内容-
ボイラや食品機器に搭載される基板および制御盤の設計開発を行います。機器本体側の開発者、ソフトウェアの開発者と協力して、製品能力を最大限に発揮できるようなハードウェアの設計開発を行っています。
制御盤設計
-仕事内容-
提案したシステムを実現し、安全で操作しやすい制御盤を設計します。電気図面製図用のソフトを用いて、制御回路や部品配置などの設計、製図を行います。
営業支援技術(システム)
-仕事内容-
お客様の要望に対し、システム提案を行い、営業員を技術的にサポートします。提案内容は、複数台の機器制御、お客様の装置との連携や通信、食品機械のレシピ制御など多岐にわたり、最適なシステム提案を行います。
営業支援技術(ボイラ)
-仕事内容-
営業商談の支援のための技術資料作成や、お客様の使用状況に合わせた省エネ計算・機器導入のご提案を行います。また、必要に応じて営業担当と同行し、ヒアリングや現地調査を行い、最適な提案が行えるようフォローします。
営業支援技術(食品機器)
-仕事内容-
当社の食品機器テストルームで、お客様と新商品の調理テストやレシピ研究を行います。また、営業商談の技術フォローや、お客様にあった食品機器導入のご提案を行います。
クラウド・Web・スマホ向けアプリ開発
-仕事内容-
機器の稼働状態や運転記録をパソコン・スマホ等から閲覧できるシステムの設計開発を行います。遠隔でボイラの状態を表示したり、クラウドWEBサービスのアプリ開発をしています。 使用言語:java、Python、PHP等 使用サービス:AWS、VPN等
設備監視用ソフトウェア開発
-仕事内容-
ボイラ設備の状態監視を行うWindows用ソフト“スコアシステム”の設計開発を行います。お客様の設備管理に貢献できるシステムの設計開発を行います。 使用言語:C++、VB、.NET 使用ソフト:Visual Studio、SCADAソフト
マイコン用ソフトウェア開発
-仕事内容-
製品に搭載される基板および制御盤のソフトウェア設計開発を行います。機器本体開発者と協力して、製品能力を最大限に発揮できるような設計開発を行います。 使用言語:C言語 使用ソフト:ARM開発環境
工場エンジニアリング
-仕事内容-
食品工場全体の設計や機器選定をサポートします。建築工事とも密接に連携しますので、建築関係のスキルも活かせます。社会課題である国内労働人口減少対策として、工場自動化・半自動化の支援なども行います。
PLC設計開発
-仕事内容-
制御盤に搭載するPLC(三菱シーケンサ)のプログラムやタッチパネルのデザインを行います。省力化、自動化、操作ミス防止等のお客様の課題を解決できるシステムを設計します。
社内SE
-仕事内容-
社内のDX推進やシステム維持管理を行います。情報処理系の学びがそのまま活かされます。 使用言語:VB、VBA、C♯、SQL、オラクルなど
生産技術

-仕事内容-
製造ラインで製品製造に欠かせない金属加工機械、自動溶接ロボットなどの生産機械の新規導入・導入後のフォローを行います。また既存設備の改善や作業分析による最適な製造ラインの設計なども担当します。
技術職~社会に欠かせない製品を生み出す、替えのきかない職種~
溶接
-仕事内容-
ボイラ機器、食品機器など主力製品の心臓部である圧力容器や周辺部品などを 各種溶接方法で溶接します。溶接技術は当社のあらゆる製品を加工する際に欠かせない技術です。
組立加工
-仕事内容-
製造ラインでボイラ機器、食品機器に配管、計器類などを取り付け製品を完成させます。また穴あけ機械など各種金属加工機械のオペレーションを行い、部品の加工も行います。